BLOG
Tokyobike 店頭在庫

比較的入れ替わりの多いTokyobikeのシングルスピードモデル、
現時点の店頭在庫をご紹介しておきます。

Mono ブルーエナメル Sサイズ ¥59,400

Mono ヴィンテージオレンジ Mサイズ ¥59,400

LEGER ブルージェイド Sサイズ ¥59,400

LEGER ブルーグレー Sサイズ ¥59,400

LEGER アイボリー Sサイズ ¥55,000

LEGER ブラック Mサイズ ¥52,800
*旧価格で入荷したものは入荷時の価格にて販売いたします。
All-City Space Horse Disc

All-City Space Horse DiscのNewモデル、MicroSHIFT FLATが入荷しています。
コンポーネントはMircoSHIFT ADVENT X 10速、フロントシングル。
Tektroの油圧Disc。
近年では破格の¥220,000(税込)と非常にオススメな一台です。
サイズは49。
170cm前後の方は是非ぜひ。
*7月の営業予定*
営業時間 11時~19時
引き続き”水曜定休”のみとなります。
6日(水)定休日
13日(水)定休日
20日(水)定休日
27日(水)定休日
*急遽作業日を設ける場合もございます。
Instagramなど、SNSにてご確認お願い致します。
All-City SpaceHorse Disc

All-City SpaceHorse Discのオリジナル完成車をご紹介しておきます。
サイズは43。
身長160cm未満の方に非常におすすめです。
デイリーユースからグラベルライド、またはライトツーリングなどなど。
幅広い用途でお使いいただけます。






主なスペックを記しておきます。
●フレーム : All-City SpaceHorse Disc 43
●ヘッドパーツ : VeloOrange シールド
●ホイール : Shimano XT x WTB KOM Light i23 27.5
●タイヤ : Brucegordon Rock’nRoad 650B
●クランク : Shimano 105 165mm 38Tシングル化
●変速周り : Shimano 9速 11-36T
●サドル : Brooks Cambium C17s
●ブレーキ周り : Shimano 機械式Disc
●ワイヤー類 : Nissen
¥275,000(税込)
*チューブレス化には別途追加料金
*ペダルは別途
*6月の営業予定*
営業時間 11時~19時
今月より”水曜休”のみに戻ります。
1日(水)定休日
8日(水)定休日
15日(水)定休日
22日(水)定休日
29日(水)定休日
*急遽作業日を設ける場合もございます。
Instagramなど、SNSにてご確認お願い致します。
知識を整える

Chriskingのメンテナンス作業の知識をアップデート、整えるために代理店にお邪魔して改めてレクチャーを受けてきました。
永くやっていると、作業手順が洗練されていくというよりは、自己流手順が増えてきている気がしまして。
聞くは一時の、聞かぬは一生の、と申します。
薄くなった知識は整える必要があるのです。
これで私も改めて自信をもって作業を進められる、お客様にも安心してご依頼いただける。
お忙しい中、ありがとうございました。

Mongoose mountain bikes
ひどく中途半端な時期ではあるのですが、Mongoose/マングースの取り扱いを開始しました。

こちら、SALVO 29″ EXPERT はすでに納車済み。
ありがとうございます。
フルサスペンション、SHIMANO12速。
¥231,000(税込)の良バイクでした。



昨年の展示会では取り扱うつもりはなかったので、まったく商品を見ていませんでした。
今回はありがたくもこちらの知識が薄い中、ご注文をいただけたわけですが、
今後はお客様に自信をもって良い点、悪い点をお伝えしたく輸入代理店まで試乗車を見て乗ってしてきました。

SALVO 29″ TRAIL ¥100,100(税込)
正直、一番乗ってみたかった車体。
10万円でフルサスペンションがいかにショボイのか、、
といった先入観はどこかにいきました。
予想外にしっかり走れる、曲がれます。
もちろん、各パーツは本当に『それなり』です。
ポイントはフレームが上記のEXPERTと共通、という部分。
MTBにハマるかどうか自身でも懐疑的で初期投資をできる限り抑えたい方にはオススメしても良いかと思える乗車感でした。

TYAX 29″ EXPERT ¥104,500(税込)
Mongooseのハードテールラインナップでは現時点ではフラッグシップとなるモデル。
SXながらSRAMの12速。
ブレーキはシマノ製。
ノーマルは141mmホイール&エンドですが、リアエンドの交換の必要なく148mm化が可能です。(これは全モデル共通)
ジオメトリはモダンではありませんが、切れ込み感なく狙ったラインで曲がれました。これも予想外でした。
リムもチューブレスレディ対応なのでプチカスタムですぐ山に行けるモデルかと。

一番面白かったモデル、
GRENDEL 29″ ¥184,800(税込)
29erMTBのドロップハンドルモデル。
こちらでは代理店を飛び出して1時間ほど乗り倒してきました。
最近サス付きのグラベルバイクがチラホラ増えていますが、
もう少しラフに乗れます。
タイヤがノーマルの29×2.2から2.4に変更されていたのですが、
個人的には2.0くらいで乗ってみたい。
ちょっとコーナーで切れ込む感覚があって、ノーマルハンドルが狭く抑えが効きにくいのでこれは是非幅広ドロップで乗ってみたいですね。
ネガディブな点をあげましたが、逆に言えばこれを改善すれば抜群に面白そうです。





現時点では上記のモデルはバイオーダー(お取り寄せ)になるかと思いますが、ご興味がありましたら是非ご相談ください。
*5月の営業予定*
営業時間 11時~19時
引き続き”水曜・木曜休”ですがGW期間中は変則営業となります。
4日(水)営業日
5日(木)営業日
6日(金)振替定休日
11日(水)定休日
12日(木)作業日・店舗営業無し
18日(水)定休日
19日(木)作業日・店舗営業無し
25日(水)定休日
26日(木)作業日・店舗営業無し
*4日、5日は祝日につき営業いたします。
翌6日は振替定休日とさせていただきます。
Salsa cycles Journeyer
大変お待たせ致しました。
Salsa cyclesのグラベルバイク、journeymanがモデルチェンジ、
Journeyerとして入荷しています。
一番の変更点は前後スルーアクスルとなったこと。
今やほとんどのDiscモデルがスルーアクスルとなり、ハブやホイールなどのカスタムパーツもそれに倣ってるので、これで今後の心配もありませんね。

Journeyer 650B GRX 600 サイズ53
やや小さめのサイズで身長170cm未満の方向けとなります。
¥338,800(税込)




もう一台。

Journeyer 650B SORA サイズ51
かなり小さい目のサイズで用意しました。
160cm未満の小柄な女性でも乗っていただけるかと。
¥198,000(税込)


