Drybag ドライバッグ
先日の天橋立行きでも使用していたのですが、
ORTLIEB/オルトリーブのドライバッグを店頭にいくつか。
オルトリーブのドライバッグは種類も豊富なのですが、
一番薄手で軽量なPS10シリーズを在庫しています。
7リットルと12リットル。
通常の物(オリーブ)と中の空気を抜いてしまえる、バルブ付き(グレー)にて。
Bindle Rackに7リットルを使用した使用感です。
この中にはチューブや空気入れ、簡単な工具、輪講袋、そのた小物が入っています。
容量にはまだまだ余裕があります。
サンダルやシューズ、着替えなどを入れる場合は12Lが良いでしょう。
仕様、大きさで価格が異なります。
FairweatherのDry Sackも人気です。
やや小ぶりで5Lくらいでしょうか。
リーズナブルなので、カバンの中の小分け用としてもオススメです。
この辺りの商品は → Hutte 8to8 On-Line Shop ”Bag”
からどうぞ。
明日15日(月)から17日(水)は夏休みを頂きます。
18日(木)から通常どうり営業致します。