NAHBS 2016 Day1(加筆済み)

NAHBS2016 会場に来ています。

ひとまず新商品の紹介をしておきます。

今回はこのNAHBSで初お目見えの商品が多かったように思います。

まずはPAULからステムがリリース。
Made in USAのアルミ切削ステムではTHOMSON一択だったので、グッドニュースかと思います。

ひとまず定番のBlack、Silver、Polishのラインナップ。

カラーアルマイトモデルも順次リリースされるようで期待大です。

——————————————————————
情報加筆

カラーモデルは6月を予定。
サイズについてはカタログに記載されているサイズは0度、15度の角度2種、50mm、70mm、90mmの20mm刻み3種でしたが、Paulさんに直接聞いたら30mm、110mmのリリース予定もあるとのこと。
同じく6月です。
——————————————————————

White Industriesからは30mmシャフト一体型クランクが。
新規格のB.B.、T47 B.B.も3mm用、24mm用でリリースされます。

これはかなりニーズが期待されますが、まだ時間がかかりそうです。

——————————————————————
情報加筆

B.B.についてはすでにストックあり。
BSA(68mm、73mm用)ももちろんあります。
クランクは残念ながらまだプロトタイプとのこと。
インターバイク(9月)を目標に制作を進め、10月のリリースを目指すそうです。
——————————————————————

数々のSNSに上がっていますが、Chriskingからは40周年記念モデルが。
Olive Drabという濃いグリーンで、通常とは違いすべてヘアライン、セミマットな仕上げです。

——————————————————————
情報加筆

なぜオリーブドラブなのか?という部分では、既にBIKE RUMORで紹介されていたようですが、仲の良いGregに直接聞きました。
2003年にポートランドに移転した時に、全ての機材をオリーブクレート(箱)に入れて移動したとのこと。
そのヒストリー(彼らはそう言っていました)を記念してのオリーブカラー。
数量はVery Least,1度きりの生産で当然2度生産せず、リリースは6月かな…とのことでした。

これは注意深く続報をチェックしてください。
——————————————————————

SRAMからはフロントシングルのCXシリーズにApaxグレードが加わります。

安価なモデルでのリリースはシクロクロッサーにはうれしいニュースです。

こちらでは来週から発売されるようですが、日本への到着はいつになるのでしょうか。

ひとまず駆け足でしたが一旦ここまで。

この情報は更新され次第加筆しますので、再チェックしてください。ではDay2に行ってきます。

2016-02-26 | Posted in BLOG, NAHBSComments Closed 

関連記事