NAHBS旅行記 第6日目 NAHBS in SACRAMENTO day1
本日はお日柄もよく。いよいよNAHBS本番。
PORTLANDではかなわなかったサイクリングを開始します。
異国での自転車ライドはいつになくテンションがあがります。
およそ2分で会場到着。歩けますね。
ほぼ会場直後に入りましたが、この賑わい。
アメリカのフレームビルダーのレジェンド 生トム・リッチーにはテンションが上がりまくりました。一緒に写真をとってもらう勇気はありません。¥こういうところが日本人ですね
PAULがいくつか新製品を出していました。個人的にはこのショートVブレーキが一番のニュースでした。その他はフリッカーをチェックして下さい。会場ではシマノのALFINEのDi2 11速が発表されていました。コミューター向け、とのこと。 11速が出る、と言うウワサは以前からあったのですが、内装だとは…今考えればinter-11が出た時点で予測はできたのですが。しかしコミューターで11速もいるのか、という単純な疑問もあります。エイハーンのジョセフ、mapのミッチとも再会。
さらに詳しいお話が聞けました。
僕のことも憶えてくれていて、ほんとにみんないい人です。
あまりにもたくさんの情報がありすぎてまとまりませんが、ROCK LOBSTERと、signalは個人的にドンズバでしたー。ROCK LOBSTERは会場見る限りではオールドルックのMTB(もちろん新品です)を展示している唯一のビルダーでした。欲しいです(笑)最後はPDWのダンがREXの非公式(笑)パーティーに誘ってくれて、タコスとビールをたらふく頂戴しました。さあ、今からNAHBS2日目。次回はもう少しまとめますね。。フリッカーで雰囲気だけでも。