関西シクロクロス 第10戦 @桂川でした。
シクロクロスの参戦は関西シクロだけ(野辺山は例外)と決めている僕としては、今シーズンの最終戦でした。
既に残留を決め、気が抜けたのかフレームも新しくなりながらここ数戦ふがいない成績。
最終戦くらいはそこそこ納得のいく成績を残したいと挑んだ最終戦。
ゼッケンナンバー39番。
70人出走のちょうど真ん中あたりから。
スタートは上々。
7、8番あたりでファーストコーナー。
1週目はそのままキープ。
ここ数戦はこのあとタレまくって順位を大きく落とし、ライバル達にことごとく先行されていた。
さぁ、どれだけ頑張れるか。
2週目途中でもうやめたくなるほどに意識が遠のく。
ここが頑張りどころ。
目標とするジャージを前に見すえて、食らい付く。
ジリジリ離されるが、ひたすら彼を目標に。
が、もう背中が見えない。
3週目入りでさらにライバルに追いつかれる。
直線で離されながらも、キャンバー、コーナーで差を詰める。
楽しいレースだ。
最後の直線スプリントで大きく離されてしまった。
が、そこそこ気持ちの良いレースだった。
21位/70人 30%
久しぶりにそこそこの成績。
今のMAXはこの辺りなのだろう。
今シーズン、開幕前の夏場にトレーニングをしっかりしたつもりが開幕から失速。
正直、どうしよう、、! と思いましたが、徐々に調子があがり残留決定。
残留を決めた直後からまたまた失速。
最終戦でどうにかカッコのつく成績となりました。
第1戦 @りんくう 台風中止
第2戦 @紀の川 41位/43人 95%
第3戦 @マキノ高原 55位/60人 91%
野辺山1日目 DNF
野辺山2日目 85%
第4戦 @美山向山 13位/48人 27%
第5戦 @マイアミ 20位/68人 29%
第6戦 @烏丸半島 20位/69人 28%
第7戦 @希望が丘 52位/63人 82%
第8戦 @堺 47位/67人 70%
第9戦 @スチールの森 46位/58人 79%
第10戦 @桂川 21位/70人 30%
来シーズンこそは、、、と大きなことは言わずに、残留を目標として頑張ります。