Signal Cycles

オレゴン州はPORTLAND/ポートランド。言わずと知れた自転車の街。たくさんのフレームビルダー、バイクカンパニーが集う街。Signal Cyclesもその一つ。MATTとNATEの二人で日々フレーム製作に取り組んでいます。その様子はこちら。人々の身体に合わせ設計を描き、パイプをカットし、削り、丁寧なフィレットブレイジングで美しく仕上げることをモットーとする彼ら。基本的にはお客と直接やり取りするカスタマーダイレクトという方法を取りながら、日本においては僕がそのお手伝いをさせてもらうことになりました。彼らの作品を見て心動いた方々はお気軽にご相談ください。オーダーフレーム(Fillet brazed steel)$2.700~オーダーフレーム(Lugged steel) $2.900~オーダーフォーク(Unicrown steel) $500~オーダーフォーク(Lugged steel) $400~※上記価格はロードフレーム・ツーリングフレーム・TRACKフレームに適用されます。(1カラー塗装・Columbus Zonaチューブセット、Paragon マシンワークス ドロップエンド)主要なアップチャージシクロクロスフレームはプラス$100DISCブレーキフレームはプラス$200S-bend シートステイ プラス$200Signal オリジナルドロップエンド プラス$250ブレーキアウター内蔵処理 プラス$200Signal Cycles HPhttp://www.signalcycles.com/ビルダーMATTが手がけるコンセプトモデル”SALTZMAN”日本におけるSignal Cycles Saltzmanの価格は¥360.000(税別)となります。(2013.07.18現在、店頭56サイズのみの価格です。)フィレットブレイジング(ロウ付け)を得意とする彼らの技術を存分に味わえる一台です。彼らの工房で2ヶ月を要し丁寧に製作される至極のフレームです。*2013.4月をもちまして、新たな生産は中止されました。 今後はクリストファー・アイグルハートによるTIG溶接のフレーム・フォーク、 $2.200にてご提供いたします。 ●フィレットもしくはTIG溶接のフレーム価格$2.250(ペイントアップチャージ別途) ●フォーク別途$500(ENVE、Wound UP、ユニクラウンから選択)  詳しくはお問い合わせ下さい。#Frame,Fillet brazed double butted Columbus steel Sizes 54 56 58#Fork,1 1/8″ Columbus steel Unicrown threadless#Headset,Chris King 1 1/8″ no-thread set#Shifters,Shimano 105 11speed#Rear derailleur,Shimano 105 11speed#Front derailleur,Shimano 105#Cranks,Shimano 105 compact#Bottom Bracket,Shimano 105#Chain,Shimano 105 11 speed#Rear derailleur,Shimano 105 11 speed#Cassette,Shimano 105#Hubs,Shimano 105 11 speed#Spokes,DT Swiss or Sapim#Rims,H PLUS SON The BOX#Tires,Continental Gatorskin 700x25c #Brake Caliper,Shimano 105#Handlebar,Ritchey Comp 31.8 clamp#Bar tape,Deda#Stem,Thomsen X2 31.8 clamp#Seatpost,Thomsen Elite Setback 27.2#Seat,Selle Italia SL#Price,Ask#Frame  size,#Seat tube   (C-C),#Top tube   (C-C),#HeadTube    angle,#SeatTube   angle,#  B.B.  drop,#CainStay   length#54cm,540mm,545mm,72°,73°,75mm,418mm #56cm,560mm,560mm,72°,73°,75mm,418mm#58cm,580mm,580nm,72°,73°,75mm,418mm店頭には56サイズの展示車両がございます。また、通常ラインナップの無い50、52サイズもございます。フレームの仕上げの美しさ、塗装の美しさを是非ご覧いただきたく、ご来店をお待ちしております。 タイムリーなSignal Cyclesの情報はコチラで。*7/18をもちまして、Signal Cyclesの価格をドル建てに変更させていただきます。*海外からの送料は別途頂戴いたします。

2012-09-23 | Posted in BRAND, Signal CyclesComments Closed 

関連記事